↑第35回バンドリラジオ(大橋彩香さん居ます)、20分からの大橋彩香さんが最高に可愛いのでおすすめです。
さて、ここ数日本業(デレステ)と平行してシャドウバースもやっているわけですが、他の対人対戦要素を含むゲームに比べて優れている(もしくは劣っている)と感じた点を幾つか述べていきます。
シャドウバース流行ってるけどなんなん?って人がこれを読んでワシも影遊びしたいぜってなれば嬉しいです。
・遊戯王と比較した時のシャドウバース
→嘘を書きました。先攻有利ゲーです。
遊戯王は20年間ずっと先攻絶対有利です。先攻ドローが廃止されてからもこれは変わりません。
一方、シャドウバースはカードゲームの先攻有利を随分と重く考えてルール整備をしているように見えます。
ダメな点としては、マリガン有りとは言え初期手札3枚でマナコスト制のゲームなので事故率が遊戯王に比べて高いです。高コスト投げる→高コスト配られる→死みたいなのがつらいですね。
(遊戯王に脳を汚染されているせいで、1ターン目にコスト1が出せないのはその時点で事故だと思っている。)
・ポケモンと比較した時のシャドウバース
勝敗時に変動するレーティングポイントが、人間の脆い感情を考慮した作りになっていると思います。
どういうことかというと、負けてもレートが大きく下がらないです。
体感ですが、1歩進んで3歩下がるくらいのペースでもギリギリ黒字になります(ならないかも)。
1回の負けがレートに響かないのは精神衛生上良いのではないでしょうか。
・ソーシャルゲームと比較した時のシャドウバース
スタミナの概念が無いので無限に遊べます。プレイ人口も多いのでマッチングに時間が掛かることもありません。
ただし、最近の大盤振る舞いなソシャゲとは違い、アイテムの配布は少ないため、現状無課金でデッキ(紙束のことではない)を組むのは現実的では無いと思います。
・他に長く遊んでいる対戦ゲーが無いことに気付いたので終わり
にしようと思いましたが、最後にもう一つ。
シャドウバースはクラスによって格差がありますね。気付きましたよええ。
ビショップ、正直弱い。全クラス中間違いなく最弱ですね。
というのも、各クラスの特徴を見ると分かるんですよ。
・ロイヤル→「指揮官と兵士のタイプがあり相乗効果を生む。」
コストを払ってフォロワーを出した時に、ノーコストで勝手にシナジーが起動する。
・エルフ→「フェアリーを生成しハンドに加える。」
コストを払ってカードをプレイした時に、ノーコストで勝手にフェアリーが生成される。
・ドラゴン→「PPが7を超えると覚醒し、カードが追加効果を得る」
そもそもルール上、何もしなくても毎ターンノーコストで勝手にPPが増える。PPブーストもコスト軽減もある。
・ヴァンパイア→「体力が10以下になると復讐状態となり、カードが追加効果を得る」
自傷しつつ効果を発動できるカードがある。相手からのダメージもあるため、勝手に復讐状態になれる。
・ネクロマンサー→「墓場のカード数を参照し、それを消費することでカードが追加効果を得る。」
自爆特攻やスペル発動、単純に殴り合いをするだけでも墓場は増えていく。ゲーム進行のついでに当然のように墓地を肥やせる。
・ウィッチ→「スペルブーストを使い、様々なカードを多様な面から強化する」
スペルブーストキチガイ。コストを払ってカードをプレイすると、ノーコストで勝手にスペルブーストが起動する。
・ビショップ→「」
アミュレットをコストを支払って出す。アミュレットがターンごとにカウントダウンするのはどのクラスでも同じなので、ビショップのアミュレットに何か特別な強さがあるわけではない。
他のクラスのようにカードをプレイすることで何か特典を得られることはなく、ただ普通にアミュレットをプレイしているだけである。
また坊主が強いとよく言われるが、他のクラスにも除去持ちのフォロワーはちゃんと存在している。
個人的にビショップクラスのカードで一番目を引くべきはクレリックランサーだと思う。
終わりです。
0 件のコメント:
コメントを投稿