お母さんが家に遊びに来ました。写真を撮りたがっていたので猫持ち上げたらめちゃくちゃ嫌そうにしてました。(普段はもっと仲良しです。)
-*-*-
  今の服の好みは実はここ一年くらいで形成されたもので、数年前を振り返るとかなりシンプルで面白みのないものばかりでした。
  このブログを数年後に見返した時(そんな時が来るのかはさておき)、当時のトレンドや自分の好みを振り返れるよう、服紹介も兼ねていくつかのコーディネートをメモしておきます。
  加えて皆様の何かの参考にでもなれば尚良し、そうなることを願っています。
ジャンル・テーマとしてはいわゆる「地雷系」または「モード」です。
  なお、どこまでを地雷系とするかについては持論を別のエントリーにまとめていますので暇な人はご覧ください。
  ※筆者の身長は171cm、体重は50kgです。
  ①メン地下のコスプレ1

  
    ▶tops:VOLCAN&APHRODITE https://volcan.fashionstore.jp/items/65799127
▶bottoms:ユニクロのスキニー(レディース)
  ▶bottoms:ユニクロのスキニー(レディース)
    ▶shoes:YOSUKE 厚底シューズ(8cm)
  
  ▶others:-
  ダンスレッスンではうきさんが着ていたシャツです。オーバーステッチかわちいたん。
  今回掲載したコーデの中で一番シンプルですが、なんだかんだ一番好きかも。
  キャラプリントの上のうねうねは英字です。「SICKNESS」と書かれていますがまあ読めない。
  完全に余談ですが、英字プリントを着た日本人って漢字プリントを着た外国人と同じわけですよね。つまり外人からはダサく見えているということになりそうです。ところがここまで文字が崩れているとと英語圏の人でもアルファベットだと認識出来ない可能性があります。
  同じ柄の五分袖ver.もあります。半袖でもちゃんと袖にプリントあるのがグー👍
  V&Aのシャツはどれも可愛いのでおすすめです。比較的安価なのも助かりますね。
②メン地下のコスプレ2
    ▶tops:TRAVAS TOKYO x REFLEM https://civarize.jp/fs/civarize/tr23-a01
▶bottoms:VOLCAN&APHRODITE https://volcan.fashionstore.jp/items/73808038
  ▶bottoms:VOLCAN&APHRODITE https://volcan.fashionstore.jp/items/73808038
▶shoes:-
  
    ▶others:-
ダボッとしたチェックパンツを買ってみました。かなりメンチカツっぽいかも。
  ダボッとしたチェックパンツを買ってみました。かなりメンチカツっぽいかも。
    自分で言うのもおかしな話ですが可愛いと思います。黒と紫はクロミカラーで相性抜群だと再確認できました。
当時は似合うかどうか半信半疑でしたが、TRAVASとREFLEMのダブルネームシャツ買っておいてよかったです。欲を言えばストックも買うべきだったワ……。
当時は似合うかどうか半信半疑でしたが、TRAVASとREFLEMのダブルネームシャツ買っておいてよかったです。欲を言えばストックも買うべきだったワ……。
③持ってる服の中ではこれが一番「地雷系」な組み合わせだと思う
      ▶tops:REFLEM https://civarize.jp/fs/civarize/knit/rf23-r02
    
    
      ▶bottoms:NIER CLOTHING https://shop.nier.tokyo/items/66493617
    
    ▶shoes:-
      
        ▶others:-
基本的にはスキニーパンツが好きです。Vシルエットって美しく見えますからね。
    基本的にはスキニーパンツが好きです。Vシルエットって美しく見えますからね。
    このニットは五分丈ですが、同じデザインで長袖も存在しているようなので欲しいです。
    
      
    
    
  
      スキニー以外も適当に。幸いなことに何でも合う感じがしますね。
REFLEMのハーフパンツは可愛いけど上手く着こなせなかったのでこの1枚のみ……。
他にもREFLEMのロゴテープ付きカーゴパンツもあるのですが、絶望的に似合わないことが分かっているので写真無しです。
  REFLEMのハーフパンツは可愛いけど上手く着こなせなかったのでこの1枚のみ……。
他にもREFLEMのロゴテープ付きカーゴパンツもあるのですが、絶望的に似合わないことが分かっているので写真無しです。
    ④ストリートスナップを撮られた時に着ていた組み合わせ
  
  
  ▶tops:HARE ドルマンスリーブのシャツ
▶bottoms:-
▶shoes:-
  
    ▶others:Chapeau d'O マリンキャスケット
  
  本当にたまたま気分で着帽して外出していただけで、普段はハゲを晒して歩いています。
  このシャツ、透け感がかなりあるのでインナー無しだと凄いことになります。(家でインナー無しで着て撮影して気付いた。)
画像左側、向かって右腕部分の透け感にご注目ください。
画像左側、向かって右腕部分の透け感にご注目ください。
  なお画像中央の写真はしれっと載せていますがブログでは多分初解禁。無加工他撮り怖いねえ……。
      ⑤これも結構地雷感があると思います
    
  
    ▶tops:REFLEM https://civarize.jp/fs/civarize/ref_outer/rf23-r01
  
  ▶bottoms:-
  
    ▶shoes:YOSUKE 厚底シューズ(5.2cm、ツヤ有り)
  
  ▶others:-
AW先取りで。パーカー1枚よりシャツ+羽織りものってスタイルが好み。
  ダメージ加工はこれまであまり好きではなかったのですが、いつのまにか興味の対象に。
個人的にはカッコいいと思っているわけですが、残念ながら一般ウケは悪そう。
個人的にはカッコいいと思っているわけですが、残念ながら一般ウケは悪そう。
  写真だとダメージ具合が分かりづらいですが、全体的にボコボコに破壊されてるのでかなり個性的です。
それはさておき、カーディガンはフォーマルなイメージがあるのでこれで職場に行っても普通にセーフでしょうね。冬が更に楽しみになります。
それはさておき、カーディガンはフォーマルなイメージがあるのでこれで職場に行っても普通にセーフでしょうね。冬が更に楽しみになります。
  襟付きシャツではなくTシャツの上から羽織っても良い感じっぽくて超ハッピー❤(ӦvӦ。)
  フロント部の白は例のごとく読めない英字プリントです。右側が「REF」で左側が「LEM」です。ガチで読めないって。
  ツヤ有りの靴が結構好きで、バリエーションを増やすことも兼ねて最近買っちゃいました。
  ⑥これでスーパーに行っている1
▶tops:-
  ▶bottoms:ポリエステル素材のスカートパンツ
    ▶shoes:ZOZOで買ったチャンクヒールのやっすいローファー(4.5cm、レディース、ツヤ無し)
  
  
    ▶others:黒ストッキング
  
  私が勝手にモード地雷と呼んでいる格好です。我ながら言い得て妙ではないでしょうか。
もはやこういう格好でないと外に出る気になりません。
  ちなみにZOZOで買えるやっすいローファーはヒールが秒で削れていくのでおすすめしません。
  ⑦これでスーパーに行っている2
  ▶tops:HARE ジャガード切り替えのシャツ
▶bottoms:ベロア生地のスカートパンツ
▶bottoms:ベロア生地のスカートパンツ
  ▶shoes:ZOZOで買ったチャンクヒールのやっすいローファー(4.5cm、レディース、ツヤ有り)
  
▶others:GUの990円のベルト
これまたスカートにしか見えないけどハーフパンツです。
タックイン・ハイウェストなのがポイントですね。
ちなみにGUで買えるやっすいベルトはかなり使えるのでおすすめです。
↑と↓で着ている黒いシャツはこういう感じです。華やかで最高。
  
  
    
  
  
    
    
      
    
  ⑧これで職場に行っているSS
    ▶tops:シャツ色々
▶bottoms:ユニクロのスキニー、GUのフレア
  ▶bottoms:ユニクロのスキニー、GUのフレア
▶shoes:-
  
    ▶others:-
全体的にモード寄りですね。見て分かる通り自分のことをアイドルだと思いこんで撮影しています。
  全体的にモード寄りですね。見て分かる通り自分のことをアイドルだと思いこんで撮影しています。
    GUのスリット入りフレアパンツかなりオススメ、もっと早くに気付きたかった。
  
  
    半袖/長袖、ルーズ/タイト、白黒+αでバリエーションを持たせられるように買い揃えています。
  
  
    シャツの大きさやボトムスに合わせてタックイン・タックアウトを決めています。
  
  
    第一ボタンを留めるかどうかは気分で。
赤いシャツは襟に刺繍入り。刺繍は入っていると可愛いのですが入りすぎ目立ちすぎはなんとなく子供っぽく見えるので注意が必要ですねえ。
  
  赤いシャツは襟に刺繍入り。刺繍は入っていると可愛いのですが入りすぎ目立ちすぎはなんとなく子供っぽく見えるので注意が必要ですねえ。
      ⑨これで職場に行っているAW
    
    
        ▶tops:適当なジャケット、カーディガン
      
      ▶bottoms:-
      ▶shoes:-
      ▶others:-
    SSに一枚重ねただけです。特に言うことは無し。
  
  ジャケットはジャストサイズでシルエットを出して、カーディガンは大きめだるだるで着るのが好きです。
  ただ冬って屋内だとどうせ暖房効いてて暑いからできれば重ね着したくないんですよね。
日本もシンガポールと同じで屋内は年中冷房でいいんじゃないかな。
-*-*-
以上です。
  番外編としてアクセサリーの話も書こうと思いましたが大したものを持っていないのでやめておきます。
まあアクセサリーなんてキラキラしてたらそれでだいたいOKなんでね。
デイトナだけ自慢しときます。
0 件のコメント:
コメントを投稿